2022年末、ラオス首都ビエンチャンとタイのバンコクが開通し、タイから中国まで鉄道が繋がります

バンコクからラオスのビエンチャンまで鉄道で移動する方法

現在、バンコクからラオスの首都ビエンチャンまで行く場合、22kmを列車で移動する必要があります。途中とても景色の良い列車の旅ですがですが、3つの行程に分かれていて、2回乗り換える必要があります。

3つの行程

行程1 バンコクからノーンカーイまでの列車の旅
行程2  ノーンカーイから国境を越えてラオスのタナレン鉄道駅までの短い列車の旅
行程3 タナレン鉄道駅からタクシーまたはトゥクトゥクでビエンチャンへ

タイのバンコクからラオスのビエンチャンまで列車を使って陸路で行く方法 タイ | キャリアリンクアジア
タイのバンコク(フアランポーン駅)からラオスのビエンチャン(タナレーン駅)まで列車を使って陸路で行く方法を書いています。

この3つの行程が鉄道の開通により、早く簡単にラオスに行くことができりるようになります。それだけではなく、すでに開通している中国~ラオス間の鉄道に接続することでタイ~中国間が開通し、ビジネスが加速します。

タイと中国が直接陸路でつながることで、ラオスのストロー効果、ストロー減少の影響が気になりますが、1次、2次産業にはあまり影響ないのかもしれません。

ちなみに、ストロー効果(Straw Effect)は日本語なので、英語の直訳は違う意味になります。

ストロー効果 – Wikipedia

今回、テーマに沿った関連する2つのブログを要約して翻訳しました。

目次

中国-ラオス鉄道がタイまで延伸

中国・ラオス鉄道をタイまで拡大します。
https://flic.kr/p/o2mtBW

詳細は silkroadbriefing.com のオリジナル記事をご覧ください。

“China-Laos Railway Extending through to Thailand.” Silk Road Briefing, 8 June 2022, https://www.silkroadbriefing.com/news/2022/06/08/china-laos-railway-extending-through-to-thailand/.

路線拡大でタイが「チャイナ・プラス・ワン」の選択肢に

中国・ラオス鉄道をタイまで拡大します。需要に応じ、ラオスの鉄道サービスは何度も増強されてきました。

中国国鉄グループによると、この路線は5月までに400万トン以上の貨物を輸送した。320万人以上の乗客がこの路線を利用しました。

2021年12月以降、中国の21地域が同鉄道での貨物輸送のための国境を越えた列車を承認している。中国-ラオス鉄道は昆明とビエンチャンを結びます。

ピニット・ジャルソンバット元タイ副首相によると、中国-ラオス鉄道はタイの対中貿易に新たな物流の選択肢を与えたという。「それは期待を上回りました。タイは中台鉄道が間もなく開通することを期待しています。」

3カ国を結ぶ輸送回廊は、東南アジアと中国の間の人と製品のペースを高めます。

中国ラオスタイ(CLT) のルートはVientiane からNong Thai およびバンコクに行きます。この道路は、タイの主要な農業地区や自由貿易地域を通過し、消費者市場へのアクセスを維持しながら中国からの多角化を目指す国際投資家にとって魅力的な場所となっています。タイはASEANの一員であり、中国と自由貿易協定を結んでいます。

タイには62の工業地帯があり、付加価値税の還付や輸入関税の免除が受けられるため、タイ国内の部品と中国、カンボジア、ラオス、ベトナムからの輸入部品とのマッチングが可能になります。

最終製品はアメリカやヨーロッパなどの非アジア市場に輸出されたり、タイ国内で販売されたり、ASEAN諸国に再輸出されたりする。インドとASEANはFTAを結んでいます。

ラオス首都ビエンチャンとタイのバンコクが開通し、タイから中国まで鉄道が繋がります

ピニット氏は、国境を越えた鉄道物流と地域の中心地としてのタイに自信を持っています。中国~ラオス鉄道は、冷蔵・冷凍の果物や野菜の輸送をスピードアップすると述べ、タイの中国への輸出を引き合いに出しました。

Pinit氏は、このルートは、ドリアン栽培、ゴム事業、自動車、エネルギー、ハイテク産業などのカテゴリーでタイに参入する中国企業の数が増加しており、投資と商業の見通しを提供していると述べました。

両国は商業、投資および観光事業の共同を拡大する必要があります。

中国とタイの商業は2021年に33%上昇し、1310億米ドルに達しました。Jurin Laksanavisit副首相によると、CLT鉄道はタイが中国への輸出を拡大するのに重要なインフラになります。

タイは「チャイナ・プラス・ワン」のサプライチェーンセンターとしてベトナムと競い合うことができます。

タイと中国は、二国間貿易協定、ASEAN-中国FTA、地域包括的経済連携(RCEP)など、重要な商業的つながりとさまざまな種類の協力関係を結んでいます。

世界最大のFTAであるRCEPは、タイに市場アクセスの拡大と関税の削減をもたらすだろう、と彼は付け加えました。RCEPは1月1日に発効し、タイと中国を含む他の加盟国が繁栄を分かち合うことができるようになります。

タイは、雲南省のモハン港の衛生植物検疫施設が2022年第3四半期に完成すれば、CLTルートを使用して中国に果物を輸送する準備が整います。

ビエンチャン-バンコク間は2026年までに完全に開通する予定ですが、ラオス~中国鉄道に接続する一部の区間はそれ以前に完成する予定です。外国人投資家は、フィージビリティスタディを thailand@dezshira.com で依頼することができます。

2022年末にビエンチャンに到着する鉄道(原題)

詳細はrailjournal.comのオリジナル記事をご覧ください。

Preston, Robert. “Railway to Reach Vientiane at End of 2022.” International Railway Journal, 25 Aug. 2022, https://www.railjournal.com/infrastructure/railway-to-reach-vientiane-at-end-of-2022/.

ラオス・タイ友好橋は、両国を結ぶ鉄道の橋
ラオス・タイ友好橋 https://flic.kr/p/hBxiqV

タイ国境のタナレンからラオスのビエンチャンまでの7.5kmの道路が完成間近で、2022年に開通する予定です。

関係者がVientiane Timesに伝えたところによると、プロジェクトは99.37%完成しており、今年か2023年に開通する予定です。このプロジェクトは2019年10月1日に始まり、2021年12月に完成する予定でした。

プロジェクトには軌道敷設、ビエンチャン駅の建設、人員の宿泊施設の提供などが含まれます。

この路線の費用は2,356億キップ(2,780万ドル)で、そのうち30%が助成金、70%がタイのNECDCA(NEDA)による低利融資です。

ビエンチャン線の開通により、ラオス-タイ間の鉄道連結の第2段階が完了することになります。

第1期は2009年3月に開通。タナレンからラオス・タイ友好橋を経由してタイのノーンカーイまでの3.5kmの道です。

2013年9月、第2期がスタート。2017年には、新コンテナ港までの5.8kmの本線が開通しました。38,000m2のターミナルには、5000m2の倉庫と3階建ての管理棟があります。

タイの1000mmゲージに合わせて建設された新しい鉄道は、タナラエンでラオスと中国を結ぶ1435mmゲージの線路と接続される予定です。

IRJ Proは、世界の鉄道プロジェクトデータを提供しています。

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次